バカ親ではなく、親バカでありたい

2歳の娘を中心としたパパブログ

ムスメ、雛人形を買いに行く その1 偵察編(回想)

こんにちは。タカオニです。

 

気が付けば2月に入ってしまっているのですが、ひな祭りが近付いて来たので、時節柄っぽく、ムスメが雛人形を買いに行った時のお話など。
前もって書いておきますが、我が家が雛人形買った時のお話なので、2017年の12月の事となります
現状とは少し変わっている事があるやもしれませんので、ご了承ください。

 

2017年1月某日…我が家にムスメが誕生しました。
「わたしがあなたを選びました」という絵本によると、ムスメが我が家を選んでくれたらしいです。
で、2017年3月の桃の節句が彼女にとっての初節句となるのですが、、、
ちょっと、買いに行く時間もないし、事前調査とかも出来なかったので、初節句雛人形ちゃんとしたものは買わなかったのです。

という状況で時は移ろい、2017年11月某日、我が家の雛人形選定PJが発足したのです。
大阪出身のパパとママは、人形といえば松屋町周辺で買う物だという認識だったのですが、東京在住のため、どっかに松屋町みたいな所はないのかと探してみたら浅草橋に人形屋が集まっているので偵察に行くことにしました。
ちなみに、事前調査で参考にしたサイトは以下の通り。

浅草橋に雛人形を見に行ってきた!各店の特徴や価格帯、おすすめのまわり方 | ちびドラマーチ

浅草橋人形問屋Walker 雛人形・五月人形・羽子板・破魔弓・鯉のぼり・盆提灯 攻略MAP

雛人形(ひな人形)のベストな購入時期【ひなせい】

他にも見たかもしれませんが、何度も見たのはこのあたりかな。

【ひなせい】さんの情報によると、雛人形の在庫が最大となるのが11月頃で、その後どんどん売れて選択肢が減っていくとの事なので、11月下旬に土曜出勤のママと待ち合わせて浅草橋まで行ってきました。

1.にんぎょーのきゅーげつー(久月
CMのキャッチが耳に残るこちら。
2階と3階に雛人形が展示されておりました。
2階が主にケース飾りと、親王飾り、3階が段飾り…
だったような気がします。
11月という早期だった為、他のお客さんもほとんどいなくて、店員さんに色々聞くことができました。
正直、どんなのがいいのか分からないので、今日は偵察だよって言ってみると、大手の店という事もあり説明してくれました。
曰く、一番はお人形の顔がシックリくるか。基本的に手作業で作成されるので、同じ人形師さんが作っても、出来栄えは変わってくるモノなのです。
もちろん作風とかあるので、この人形師さんの作るのが好み!っていうのはあるので、気に入った人形師さんは、メモっておいて他の店でも探すといいかも。
我が家の場合は、関西人夫婦のイメージとして、お顔がシュっとした京雛がいいよなあ…という事で。
次は、まあ、飾る場所との兼ね合いにもなりますが、サイズ感ね。
我が家の場合はマンション住まいなもんで、ケース飾り or 親王飾りかなあとなりました。
その次は、お人形の作りとかの丁寧さ。
御召になっている着物の意味とか、縫製技術とかの丁寧さ。
以下サイトが参考になりそう。

ありきたりでない雛人形の選び方 ~広島市の人形問屋十二段屋

色々聞いてみて、新作が出そろうのは12月に入ってからだよって事を聞いて、退散。
最初に色々聞けてよかったかもしれない。

 

2.秀月
2軒目という事もあり、見方としては久月で少し勉強できたのですが、時期的にはやっぱり早かったのか、展示されているのが少なかったです。
もともと狭めのビルの1フロア分だけってことも理由かな。
お顔メインで見て、ピンとくる方がおられなかったので、退散。

 

3.かおがいのちのよーしーとーく(吉徳)
3軒目…疲れてきたけど、久月と同じく広い店内で1フロアにまとめられていました。
選ぶなら、このお顔かなあというのがあったりもしたのですが、親王飾りじゃなく、段飾りだったりして、うまくいかないもんだなーと思って、退散。
あと、トイレにおむつ替え台とかあったのは高評価!

 

他にも何軒か見ようと思っていたのですが、そもそも営業していない店があったり、
新作が出るのは浅草橋の時期的にはもう少し後かなあ…という感覚もあったので、その日は退散。

情報収集の1日目を終えたのでした。

 

その日の結論…
・やっぱり顔は京雛やんな!
 東京のお店っていうこともあるのか、なんかみんな優しく微笑んでらっしゃるのが多いんだよなあ。。。
 京雛と書かれていても、目はシュっとして、口元もきゅっとしてはる人がおらんかったような気がします。
親王飾りにしようか…
 ケース飾りとか収納ケースが飾り台になるようなやつも見たけど、収納時にその形でしか保管できないのはキツいねってなって、親王飾りにしようとなりました。
・お値段安い奴は、やっぱ安っぽく見えるよね…
 出費は削りたいところではあるけど、見栄えは大事。ちゃんと作ってあるものを買ってあげたいなと。